毎年前より・・・

名作ですよ,これは.


少しずつ片付け始めました.ダンボール4箱に本とCDと食器を詰めたけれど,返って部屋が散らかった気がします.
セブンのポイントでゲットしたスヌーピーの絵皿も持っていきます.
この前,情熱大陸で体内時計を研究している研究者がフォーカスされていたが,いわく,「春のホルモン」なるものが存在するらしい.春のホルモンが人をうきうきさせるし,スヌーピーを4月バカの王様にする.

来週はU先生と初対面すべく東京に行きます.
また未知のロジック・分析テクニックが開けているのかと思うと嬉しくってわくわくするなぁ.それと同時に,またわたしの無知を思い知らされるかと思うと怖くてぞっとするなぁ.


他の分野はどうか知らないけれど,地球科学に限っていえば,サイエンスはひとつの秩序だと思います.雑多に見えるさまざまな現象と,いくつかの物理的原理をひとつひとつつなげていくような.
だから本当に新しい研究って難しい.わたしたちは「既にある(あった)ものごと」を対象にしているので.
「サイエンスっていいですね!」かぁ.わたしにはなかなか言えそうもない.それを言えるほどにわたしは秩序に近づいたかしら?

もう少し歳をとってわたしの求める秩序に近づいたと思えたら,若い子たちに「サイエンスっていいですね!」って言ってみたいかも.
それまでとっておきたいと思います.