2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

星の数ほど

一体,毎日何本の論文が生産されているのか?Journal Citation Reportに載っているだけで5900の雑誌があるのだから,地球科学で200はありそう. GCAで月に2回,20本弱の原著論文が公表されているわけで,それだけでも1日1.2〜1.3本の計算になる.×200とすれば…

英語クラスD

D論を書いていて何がよかったって,‘based on’の用法を学んだことでしょう.その誤用例を記録しておきます.(※‘based on’以外の英語ニュアンスのおかしさはさておき) Based on the data of the bulk specimens, the age-profiles of both δ18O and δ13C we…

シノニム・2

coincide[動](自)同時に起こる;一致する correspond[動](自)一致する,調和する;相当する,対応する agree[動](自)一致する;応ずる consistent[形]一貫した;一致する besides[前]・・・に加えて;・・・のほかに[副]その上,さらに,ほかに …

シノニム

moderate[動](他)和らげる,緩和する(自)和らぐ homogenize[動](他)均質にする buffer[名]緩衝器,緩衝剤[動](他)保護する,(衝撃を)緩和する mix[動](他)混ぜる,混合する(自)混ざる significant[形]意義深い,重要な substantia…

サリエリについて

好きな映画はいくつかあるけれど,中学の音楽の授業で見た「アマデウス」のインパクトはかなりのものだった.暗い城の中,執事が駆け込んだ先に血まみれの老人. 回復した彼は懺悔を受けに来た牧師に言う, 「君もまた,凡人のひとりなのだよ」 わたしもまた…