眠るにはちょっと早い

東京で荷物を受け入れ,その前後一週間は部屋を片したりなんだりで「なんとなく」時間を過ごしてしまったな・・・.東京-広島間の深夜バスはおしりに堪える.丸ビルのナチュラルローソンで買ったマクロビっぽいレーズンのマフィンかじりながら,東京って別世界だなと思う.朝日のなか大学前のアパマンショップを見たらなんだか感慨みたいなものを感じたけれど,こうして色々作業に追われていると,東京に住所を移したことのほうが夢のようだ.


はじめての一人生協.
はじめての生協モーニング.


学振のID・パスワード申請が始まっている.やりたいことがあるけれどまだ散逸的だ.
「やりたいことしか出来ない」けれど,研究が常に新しいなら誰もその「やりたいこと」を本当には知らんということになるんかな.
重元素をやるためにクリンルームで真っ白になるのも,同位体ってなんなのか見ようとガラスラインにへばりつくのも,考えるとついにやけちゃうくらい嬉しい.やっぱりミーハー過ぎますかね・・・.


あ〜あれこれ考えるだけで締め切りはどんどん近づいてるぞ.晴れて助教のI氏も年収500万男のY氏も,自分のできることしたいことにタイムリミットつけて頑張ってるんだ・・・(多分).

明日は投稿するぞ.そして前のアパートの水道を止める.