困在日本

およそ半年ぶりの日本.熊谷で開催された学会に参加して,わたしのこれまでを支えてくれたいくつかの人々に出会い.まぁ,そのために来たようなものだもの.KCCのI川さん,N尾さん.TK大のY田先生.AGUで会った先生,台湾で知り合ったS先生も声を掛けてくれる.U先生にはわたしから声をかけた.
「みんな見てるよ」K山先生が言った通りだな.


考えると,なんか苦しくて吐き気がする.




学会の次の日に,高知に飛んで,元同僚?のT川さんとY口さん(M井さん含)と飲む.癒されるなぁ.もやもやした思いを忘れたわけじゃないけれど,脇において笑えるって嬉しい.他愛もない,ほとんど無意味なセンテンス.ビール2杯+焼酎2杯ってやっぱり黄金率.
それで,今日は朝からゴルゴルと水入らずで古巣の長屋と下位田でサンプリング.これは,わたしの青春.ナニちゃんもS木君もいない今は,水のろ過も,pHの書きとりも,堆積物の切り出しも全部やる.結局6時すぎまでかかった.



明日は米子.
でも,結局まだ苦しい.多分,もうずっと苦しいんだと思う.