Wavelet

前にScilab挑戦したのを見返したら,2010年.2年半ぶりのScilab自習室開催.

PASTはワンクリックで計算してくれるので素人でも簡単に絵が描けるのだが,1列しか選択できないのでプロットの時系列が考慮できないという問題がある.
Scilabでサンプリング間隔が考慮されるのか不明だが,できなかったとしても,splineで対応できるかな.
Scilabは5.0,SWTは0.1.18をダウンロード.

デモプログラムを動かしてみる.
ソースはhttp://d.hatena.ne.jp/ikeuchihiroki/20081124/1227543565

    • >coef=cwt(y,scal,'cmor');

!--error 4
変数は定義されていません: cwt

なんでやー!cwtは変数じゃなくて関数だよね・・・
作動せんとは・・・前途多難