そしてイロイロ

4日に買ったガーベラがまだ咲いてる.


12月のサンフランシスコ.
会うべき人にはひととおり会った.KR5で一緒に洞窟を廻ったD.M.,MIF関連で最初に読んだ論文のO博士,R老師はもちろん,CVを送ったまま連絡のとれなかったY先生.


往復の飛行機でエコノミー症候群にもだえつつ,いくつか映画鑑賞.

Up (Disney/Pixar Up) (Junior Novel)

Up (Disney/Pixar Up) (Junior Novel)

ファンタジーはキライじゃないです.ちょっと「絶対悪」な暴力シーンも目に付くけど(アメリカ的と言えばアメリカ的),とにかく映像がきれいだし,屋根から風船があふれ出てくるシーンは好きだな.ラッセルに去られて,ひとり壊れた家の中に戻ったおじいさんが,椅子に座って深く息をつくシーンで涙が出てきた.・・・最近疲れてるかもしれない.

昔見た映画にちょっと似ている.おばあさんが若い娘の頃に着ていたワンピースをキルトにしながら,戻らない日々を思い出してふふって笑う.

でもやっぱりディズニー.おじいさんは新しい仲間と新しい冒険=生活に向かって歩き出すのだ.


まぁ人生は冒険ってことです.