雨女,南へ

台湾に到着した先週の木曜日から台南に出張でした.
月曜から湿度が上がり,木曜には土砂降りのなか高速を運転.台南までは6時間の道のりです.
翌日は晴れ.けれど,一次カッターで12本の試料をカットして結局ずぶ濡れになる…Rainy, everyday…



東華大学の海洋生物研究所に併設の水族館.


今日は大学に戻ってメールチェック.
いつもの露店コーナーに花屋がいたので不思議に思っていると,どうやら今日は卒業式だったらしい.ふくろう博士の格好をした学生たちがあちらこちらで記念写真をとっている.カラーやひまわり,アジサイをあしらった大きな花束が300$〜.もうふたまわり小さいので100$くらいのがあればいいのに.

思えば日本での学位授与は極めて簡素でしたね.振袖や袴姿が華を添えるのはせいぜい修士まで.ドイツに留学していたS氏によると,ドイツで博士号を取得すると神輿にのせられて街中をねり歩くそうです.…わたしの性格には日本スタイルが合っているかも.
それだけ学位をとるのは特別なことなのでしょうね.


台南でも,アシスタントプロフェッサーと同格の1LDKを使わせてもらい,C先生はDr. Hと呼んでくれたが…博士の学位にふさわしい「博識」に到達しているのか,正直とても心元ない.

まぁ,これからです.