低空飛行

デスクで菓子パン食べてるせいか蟻んこがパソコン登ってきます.

先週末,1か月と1週間待ってようやく無理言ってもらったマシンタイム.シークェンスかけたらポンプからオイルが漏れ出てきた.接合部のシールが弱ってたと.大事がなくて何よりだけど,何しろ測定は中止です.
火曜になって師範大学の子からメール.「マスAの調子悪いから,今週は測定できないかも…」「Ok,Ok,直ったら教えてね」
それでもまだわたしには言うこと聞かんマスBがあるし…と思っていたら.「マスB使えなくなったの知ってる?」とHW.それが昨日のことです.

なんですか.わたしからなんか出てますか.


それに,アルバイトの2年生(S平くん.台湾人だけど日本語ぺらぺら.めちゃめちゃ腰低い)がフィリピンの試料全部持って行ってしまった….R老師は「He can help you!」なんて言ってたけど,まだわたしがここにいる間に(しかもまだ当分マシンタイムないのに)洗いざらい持ってかなくても.なんだかおもちゃをとりあげられたかのような気分です.悲しい.