台湾

秋の気配

なんだか10月は訳がわからないうちに過ぎているな… Dennが美国に行く前に焦ってLiを測定し,Yair&N田,両先生を接待.bearにお願いしてレーザーでシリコン樹脂のブランク測定,E-manの帰りを待ってPiccaroで水の同位体比測定.Q-MSでエリューションと温泉水…

セミナー,論文,この先のこと

先週末から一週間ほどYair氏が滞在.気さくなPaleo-Oceanologist. なぜか食べ物を分けてくれたり,ジョークを言いながらアイコンタクトをくれたり,チャーミングな先生.もっとも,わたしがジョークを理解するのは数分後であるが. ステキな先生と出会うの…

別れのきせつ

H尾くんが去って行った. 最後見送りくらいしようと思っていたのに,結局間に合わず.なんというか,感じのいい子だったね. 「お身体に気をつけて」 と言われると,年をとった気持ちになります. 今月2つ目の公募提出.毎回このテの書類がぎりぎりになるの…

神さまの問題2

今月一杯,3連続週末返上の仕事が徒労だったことが明らかになる. これはこれ.真摯に受け止めるとして,ちょっと次の手が浮かばない.正直なところ,思うようなデータが出るまでデータをとるというやり方は好きじゃないし.研究の仕方はそれぞれだけれど,…

神さまの問題

また台北.基礎發音クラスが5時に終わって,6時15分発のTHSR,台北に8時.MRTで公館駅下車,無事発見された試料のサンプリングを終えて一息. お昼にいつもの食堂でエビ炒飯を食べながら,ghost monthの話しになったので,神さまを信じてないわたしにY老師が…

困在台北

台北に来ている.これで最後,と思いながらいつまでも実験が終わらない.大詰めのときのこのじれったい感じ,何とかならないものか. R老師の要求に応えるべく,何度目かの「最後の」分析に来たつもりだったけれど,ここでサンプル紛失のトラブル.前回に測…

イカ

木曜日にWang博士の送別会.彼女が研究してきたイカおよそ50kgで晩餐.なぜか「bpmf」を歌わされる.Y先生とDennerの計らいにより,残ったイカ料理を持ちかえった. 30日朝食:イカ 昼食:酥炸鶏排便当 夕食:イカ 31日朝食:蛋糕 昼食:イカ 明日にはKy大か…

わたしは仔犬です

6月下旬からも色々鮮明に覚えておきたい楽しいことがあったのだけれど,そうこうしているうちに7月. 今週から中国語クラスも開始して,毎朝6時起床にも慣れてきたか.それでも,授業のない週末がすごくうれしい.ちばけ会の要旨もできたし,I川さんのコメン…

卒業のきせつ

昨日はアシスタントの男の子の誕生日だとかで,屋上で花火をして遊んだあと,誰かが買ってきたケーキをお相伴.7時から著名な数学者が研究の喜びについて演説されるとかで,早めの時間に餃子をほおばり,会場へ移動.危惧された通り,演説はすべて中国語. …

Are you happy?

いつもの食堂でY先生に聞かれる.去年の6月ごろもT橋先生に同じことを聞かれたな,と思って,一瞬意識が飛ぶ.今の答えはYES. 根なし草は卒業.まぁ,どっしり腰を下ろすこともできないのだけれど. 学ぶことが信条.Y先生は学ぶ機会を与えてくれる.でもそ…

日曜の昼下がり,的な

そろそろ,どうにも居ても立ってもいられない暑さになってきたぞ.汗が噴き出すのが,冷え性の人間としてはちょっと嬉しい.CYには,「どこか遊びにでかければいいのに」と言われて,尤もな気もするのだけれど,そんな気にならない. 台北から戻ってようやく…

HOME

ふぅ. なんかちょっと失敗もあったけれど,なんとか明日には実験終わりそうだ.台南を出発した月曜の朝,実はTK大に行く夢を見た.今回の進路決定でR老師に対してなんとなくしこりみたいなものを感じていたから,色々ナーバスな気分になってたのかもしれな…

学校に行こう

今日の授業はさっぱりわからなかったな. N久喜先生の情報演習ほどではないが,アウトプットされたいくつかの元素濃度がどの時点の反応を意味するのかまったくわからなかったし,たぶん説明されてないと思うのだけれど.シミュレーションの場合,反応を繰り…

もう木曜日かあ

先週の土曜日に教授の下の子の遠足に着いていく.意気込んで(?)スニーカー(150元)新調した.昔の台湾の生活ぶりを残した体験村でほぼ丸一日.子供たちが室内で版画や帽子づくりに専念してる隙に,直射日光直撃のブランコを思い切りこいでみた.Y先生の…

365×2

台湾に来てもう5日も経っている.今日は大学はお休み.でもラボの学生は3人も来ている.テンプルがどうの,ブッダがどうのと言っていたから,たぶん春の盆だと思う.こちらに来る前にお墓参りしておいてよかった. 東京〜台湾の移動の間に足は血だらけ.履き…

忘れもの

昨日のホテルに携帯+αを忘れてきてしまった.Tさんに連絡が来たらしく,自分の不注意さにうんざり.でも,よく考えると2回目にNTUに来たときにも実験ノートと手帳を送ってもらったりしているのだし,自分にがっかりできるほど普段からしっかりしているわけで…

ゆめの途中

台湾に戻ってくる. それもR老師ではなく,Y先生のラボに.U先生は「やりたいことしかできないよね」と言ったけれど,わたしには同位体.同位体がいい.Y先生のラボを見て回って,セミナーで現在の研究内容についてしゃべり,オフィスに戻ってまた少しおしゃ…

楽しい?

初めて台湾に来たときは彼女と一緒にあちこち連れて行ってくれたのに,最近はほとんど顔を合わすことがなくなっていたL. 今日実験室の鍵を借りたついでに「楽しくやってる?」と訊こうと思って「Are you fun here?」と言ってしまった. 「あなたって面白い…

日食

さて,昨晩のニュースで皆既日食を知り,今朝8時20分ごろに寮の屋上に上がる.Tシャツがはためいている以外,人の気配もない.天気は晴れ. う〜ん,やっぱり直視は無謀か…日食のピークは9時40分ごろとのこと.大学に行って透明の定規をマッキーで黒く塗り(…

夜間飛行

昨日は台大版オリキャンがあったようだ.夕方,サブサンプリングルームから出てきたら廊下が真っ暗.電気のスイッチを探したが,スイッチはすべてテープで塞がれているし,何?事故?悪戯?と思っていたら,ちょうど階段を降りてきた黄色いTシャツの集団にラ…

低空飛行

デスクで菓子パン食べてるせいか蟻んこがパソコン登ってきます.先週末,1か月と1週間待ってようやく無理言ってもらったマシンタイム.シークェンスかけたらポンプからオイルが漏れ出てきた.接合部のシールが弱ってたと.大事がなくて何よりだけど,何しろ…

眠い日,朝もや,少し空腹

2日連続の徹夜明けにもうろうとする中,湿度の高い朝の街で1か月ぶりの一服.重い.測定精度でCFより一歩抜きんでているDIであるが,マシンはご機嫌ナナメの様子である.いきなり5回連続でシークエンスストップ.結局マス部屋にべたづきで測定を見守ることに…

オフェンス?

今日は昼間のスコールのような土砂降りの中,師範大学まで試料を運びました.1kmくらいかなぁ.迷いまくって2時間かかった… 午後は修論発表を聞きに.もちろん中国語なので,わたしはスライド(スライドは英語だった)から類推するだけです.こうした学位取…

雨女,南へ

台湾に到着した先週の木曜日から台南に出張でした. 月曜から湿度が上がり,木曜には土砂降りのなか高速を運転.台南までは6時間の道のりです. 翌日は晴れ.けれど,一次カッターで12本の試料をカットして結局ずぶ濡れになる…Rainy, everyday… 東華大学の海…

いつもの

4度目の台湾.またお気に入りの一之軒で日式三明治を買って食べる.「日式」とは和風という意味なのだが,どこをとっても和風ではない.甘いクレープの中にレタスとハムとチーズなんかが挟んである.ドライカレーのレーズンが好きじゃないひとには向いてない…